タイプロ候補生15名まとめ|4次審査のチーム課題曲や元ジュニア3名紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
タイプロ候補生15名まとめ|4次審査のチーム課題曲や元ジュニア3名紹介

timelesz(タイムレス)の新メンバーオーディションプロジェクト、通称「タイプロ」。

4次審査に進んだ15名の候補者について、気になった方もいたのではないでしょうか。

今回は、4次審査の候補生15名や新たに加わった3名の元ジュニア、チーム分けや課題曲などの審査内容を紹介します。

目次

タイプロ|4次審査の候補生15名まとめ

タイプロ4次審査候補生15名
出展:X

以下の15名が3次審査を通過しました。(3次審査の通過順位で紹介)

  1. 山根航海(やまねわたる)22歳
  2. 鈴木凌(すずきりょう)25歳
  3. 浅井乃我(あさいのあ)17歳
  4. 日野健太(ひのけんた)29歳 
  5. 西山智樹(にしやまともき)24歳
  6. 橋本将生(はしもとまさき)24歳
  7. 本多大夢(ほんだひろむ)23歳
  8. 前田大輔(まえだだいすけ)23歳
  9. 上野凌大(うえのりょうた)28歳
  10. 北林楓(きたばやしかえで)24歳 
  11. 浜川路己(はまがわろい)18歳
  12. 前田大翔(まえだたいしょう)28歳
  13. 猪俣周杜(いのまたしゅうと)22歳
  14. 篠塚大輝(しのづかたいき)21歳 
  15. 岩崎琉斗(いわさきりゅうと)23歳

それぞれのSNSはこちらからどうぞ。

それぞれのSNS
  1. 山根航海:vvataco
  2. 鈴木凌:不明
  3. 浅井乃我:不明
  4. 日野健太:kkk_no_k_no_k
  5. 西山智樹:tomoki__nishiyamaXアカウント
  6. 橋本将生:m_lolt_
  7. 本多大夢:hiromuun_
  8. 前田大輔:daisuke_maeda830
  9. 上野凌大:ryota_205_Xアカウント
  10. 北林楓:不明
  11. 浜川路己:roy_kun13
  12. 前田大翔:不明
  13. 猪俣周杜:不明
  14. 篠塚大輝:不明
  15. 岩崎琉斗:不明

3次審査を通過した15名に加えて、4次審査からは元ジュニア3名が参加しましたよ

タイプロ候補生|4次審査から元ジュニア3名が参加

タイプロ4次審査候補生の元ジュニア3名
出展:X

4次審査から、現在『STARTO ENTERTAINMENT 俳優部』に所属する元ジュニア3名が新たに候補生として加わりました。

それぞれの簡単なプロフィールをご紹介します。

寺西拓斗(てらにしたくと)29歳

  • 出身:神奈川
  • 同期:菊池風磨、中島健人、田中樹など
  • 出演作品:『Endless SHOCK』シリーズなど、舞台中心
  • SNS:takuto_teranishi
タイプロへの意気込み

風磨が同い年で同期。自分に言い訳をしたくない。

芝居をやりたい気持ちも本当だけど、アイドルとしての活動をやりたくないわけではない。

自分のキャリアに自身はある。

原嘉孝(はらよしたか)29歳

  • 出身:神奈川
  • 同期:佐藤勝利、目黒連
  • 出演作品:ドラマ『トリリオンゲーム』や、舞台作品
  • SNS:yoshitaka__haraXアカウント
タイプロへの意気込み

勝利と同期。宇宙Sixが解散になってから、1人で舞台中心に俳優をやっている。

グループ活動をあきらめた自分は、本当はやりたいことなのに勝手にフタをしていた。

本来の夢にもっかいだけ素直になって、最後のチャンスとして人生をかけて全力でぶつかりたい。

今江大地(いまえだいち)29歳

  • 出身:京都
  • 同期:大橋和也、末澤誠也、草間リチャード敬太
  • 出演作品:舞台『ブラックジャックによろしく』主演など、舞台中心
  • SNS:Xアカウント
タイプロへの意気込み

歌って踊ってお客さんにパフォーマンスするアイドルデビューがずっと夢だった。

ずっと一緒にやっていた仲間がアイドルとして最前線で活躍していることが嬉しい反面、悔しい。

4次審査は、合計18名の候補生で行われました

タイプロ候補生|3つのチームと課題曲

タイプロ4次審査の候補生とtimeleszの合宿画像
出展:X

4次審査は3日間の合宿から始まりました。

4次審査の内容
  • 5次審査に進める人数:12名
  • 課題曲①:timeleszの『Anthem』
  • 課題曲②:6人ごとのチームでのtimeleszの楽曲パフォーマンス
  • 合宿期間:3日間(中間発表)
  • 個人練習期間:2週間
  • 個人練習期間後、本番パフォーマンス

3日間の合宿中の内容は以下の通り。

  1. 1000メートルダッシュ
  2. 筋力トレーニング(腹筋、腕立て伏せなど)
  3. 全体ダンス『Anthem』
  4. チームボーカルレッスン
  5. チームダンスレッスン
  6. 自主練習
  7. 中間発表

ダッシュ後の30分連続Anthem練習に、浅井くんは泣きながらくらいついていたそうです。

4次審査ではtimeleszの楽曲で審査されました

チームごとのtimeleszの楽曲
  • Purple Rain
  • 人生遊戯
  • RIGHT NEXT TO YOU

チームわけはどうだったのでしょう?

『Purple Rain』チーム

「『(シティポップな)ダンスナンバー』でもありながら、歌詞のはかなさや切なさを表現できたら1個上のステージに上がると思う」と佐藤勝利さんがコメント

そんな『Purple Rain』チームのメンバーはこちら。

『Purple Rain』チームメンバー
  • 2位:鈴木凌(すずきりょう)
  • 5位:【リーダー】西山智樹(にしやまともき)
  • 7位:本多大夢(ほんだひろむ)
  • 10位:北林楓(きたばやしかえで)ダンス未経験
  • 13位:猪俣周杜(いのまたしゅうと)
  • 元ジュニア:原嘉孝(はらよしたか)

振付のNOSUKE先生に優しい子たちが多いと言われていました

平均点以上のものを見せられるかが課題でした

『Purple Rain』チーム合格者

タイプロ4次審査のPurple Rainチーム
出展:X

『Purple Rain』チームの合格者は以下のメンバーです。

  • 4位通過:原嘉孝
  • 5位通過:西山智樹
  • 6位通過:本多大夢
  • 8位通過:猪俣周杜
  • 11位通過:鈴木凌

SNS上でも以下のようなコメントが見受けられました。

  • 原くんさすがのパフォーマンス
  • この6人でデビューしてほしいくらい完成度が高い

正直、全員合格してもおかしくないと思いました!

『人生遊戯』チーム

「『人生遊戯』はエネルギッシュでパワーが必要になる曲、感情表現が苦手が子は難しいかもしれない」と松島聡さんがコメント。

そんな『人生遊戯』チームのメンバーはこちら。

『人生遊戯』チームメンバー
  • 1位:【リーダー】山根航海(やまねわたる)
  • 4位:日野健太(ひのけんた)ダンス未経験
  • 6位:橋本将生(はしもとまさき)
  • 11位:浜川路己(はまがわろい)
  • 15位:岩崎琉斗(いわさきりゅうと)
  • 元ジュニア:今江大地(いまえだいち)

クールなタイプの候補生が集められた印象ですね

明るい曲調の『人生遊戯』で、殻を破れるかを試されている気がします。

『人生遊戯』チーム合格者

タイプロ4次審査の人生遊戯チーム
出展:X

『人生遊戯』チームの合格者は以下のメンバーです。

  • 1位通過:山根航海
  • 3位通過:橋本将生
  • 7位通過:浜川路己

SNS上でも以下のようなコメントが見受けられました。

  • 山根くんが圧倒的に上手かった
  • 岩崎くんがケガで参加できなくても仲間想いなことが伝わった

負傷した岩崎くんは残念でした

『RIGHT NEXT TO YOU』チーム

「Sexy Zoneのメンバーも当時苦戦したダンス曲で、その分思い入れも強い」と菊池風磨さんがコメント。

そんな『RIGHT NEXT TO YOU』チームのメンバーはこちら。

『RIGHT NEXT TO YOU』チームメンバー
  • 3位:浅井乃我(あさいのあ)
  • 4位:前田大輔(まえだだいすけ)
  • 6位:上野凌大(うえのりょうた)
  • 11位:前田大翔(まえだたいしょう)
  • 15位:篠塚大輝(しのづかたいき)ダンス未経験
  • 元ジュニア:寺西拓斗(てらにしたくと)

ダンス未経験の篠塚くんの努力に感動しました

前田大翔くんや寺西くんの優しさからも目が離せないエピソードでしたね

『RIGHT NEXT TO YOU』チーム合格者

タイプロ4次審査のRIGHT NEXT TO YOUチーム
出展:X

『RIGHT NEXT TO YOU』チームの合格者は以下のメンバーです。

  • 2位通過:寺西拓斗
  • 9位通過:篠塚大輝
  • 10位通過:浅井乃我
  • 12位通過:前田大輔

SNS上でも以下のようなコメントが見受けられました。

  • ライネクは高難易度のダンスだった
  • みんな一丸となって努力していて応援したくなった
  • 逆境に照らされる運を持っているのがタレントらしい

パート変更が決まったときは見ていてハラハラしました

まとめ&感想

今回は、タイプロ4次審査の候補生15名や新たに加わった3名の元ジュニア、審査内容と有力候補を紹介しました。

4次審査では課題を通して候補生同士の絆も深まっていく様子が見れたので、12名の通過者が発表されたときに、もらい泣きしてしまいました。

5次審査に進む12名も、残念ながら脱落となった6名も素晴らしかったです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次