Netflixで配信されているtimelesz(タイムレス)の仲間探しオーディションプロジェクト、通称「タイプロ」。
5次審査に進んだ12名の候補者や課題について気になっている方もいるのではないでしょうか。
今回は、5次審査の候補生12名や、チーム分けや課題曲などの審査内容紹介と合格者予想をまとめます。
タイプロ|5次審査の候補生12名まとめ

以下の12名が4次審査を通過しました。(2025年1月20日現在の年齢)
- 山根航海(やまねわたる)23歳 vvataco
- 寺西拓斗(てらにしたくと)30歳 takuto_teranishi
- 橋本将生(はしもとまさき)25歳 m_lolt_
- 原嘉孝(はらよしたか)29歳 yoshitaka__hara、Xアカウント
- 西山智樹(にしやまともき)24歳 tomoki__nishiyama、Xアカウント
- 本多大夢(ほんだひろむ)24歳 hiromuun_
- 浜川路己(はまがわろい)19歳 roy_kun13
- 猪俣周杜(いのまたしゅうと)23歳
- 篠塚大輝(しのづかたいき)21歳
- 浅井乃我(あさいのあ)17歳
- 鈴木凌(すずきりょう)25歳
- 前田大輔(まえだだいすけ)23歳 daisuke_maeda830

山根くんは3次審査からずっと1位をキープしていますね
タイプロ|5次審査のチーム分けと課題曲


5次審査の内容はこちら。
- 6次審査に進める人数:8名
- timeleszメンバーによる『メンバープロデュース審査』
- 4人×3チーム
5次審査のスケジュールを紹介します。
- timeleszメンバーによる課題曲&振り付け制作
- ダンス&ボーカルレッスン(20日間)
- 20日間のうち最後の5日間は12人で共同生活
- 1ヶ月後にパフォーマンス本番
- 佐藤勝利チーム:革命のDancing’night
- 松島聡チーム:SWEET
- 菊池風磨チーム:New phase



チーム分けはどうなりましたか?



放送された順番に紹介します
タイプロ5次審査|佐藤勝利チーム
- コンセプト:事務所の伝統
- 課題曲:『革命のDancing’night』
- 衣装:V6から借りたもの



「少年隊」のような華やかさのあるショーの雰囲気の曲でした



佐藤勝利さんから出された課題は以下の通りです
- ソロパートを全員でとりにくること
- ハンドマイクでパフォーマンスすること(追加課題①)
- シングルターンをダブルターンに変更(追加課題②)
佐藤勝利チームのメンバー


- 4位:原嘉孝(はらよしたか)
- 5位:【リーダー】西山智樹(にしやまともき)
- 7位:浜川路己(はまがわろい)
- 8位:猪俣周杜(いのまたしゅうと)
原嘉孝くんは、元ジュニアとしてそして年長者としてのプライドと年下のメンバーとの関係性づくりを見られているのではないでしょうか。
浜川路己くんは、佐藤勝利さんが目をかけているように感じます。
全員がセンターを任すことができるレベルかどうかを試されている気がします。
佐藤勝利チーム合格者予想


佐藤勝利チームは全員合格してもおかしくないレベルだと感じましたが、確実に合格するだろうと感じたのは、
- ソロパートを担当した浜川路己くんです。
SNSでも以下のようなコメントが見受けられました。
- 佐藤勝利チームは全員デビューできるレベル
- 浜川路己のソロパート本当にステキだった
革命のdancin‘night、号泣した
— ゃち (@melowmero_v) January 18, 2025
このチームはもう全員デビューできるよ
ロイは映るたびに顔の美しさと魅せ方の上手さで惚れるし西山智樹は本当にアイドルが上手 綺麗 丁寧 神。猪俣くんはパフォーマンス完璧で努力も見てて分かるし美しいし、原くんは全てにおいて最高 大好き#ネトフリでタイプロ
ロイくんの凄い所は、人生遊戯は10代のキラキラしたポップでやんちゃな男の子に見えたのに、革命のDancin' nightでは何か大切なものを諦めたり失ったり人生の苦い部分も知った26歳ぐらいの男性に見えるところ。全然別人に化けれる表現力。ロイくんのソロパート本当に素敵だった!
— ぴこまる (@SJi2YuKNOHHTcPG) January 18, 2025
#ネトフリでタイプロ
タイプロ5次審査|松島聡チーム
- コンセプト:王道アイドル
- 課題曲:『SWEET』
- 衣装:Hey!Say!JUMPから借りたもの



恋愛ドラマの主題歌のようなかわいらしい曲でした
松島聡チームのメンバー


- 1位:山根航海(やまねわたる)
- 2位:【リーダー】寺西拓斗(てらにしたくと)
- 10位:浅井乃我(あさいのあ)
- 11位:鈴木凌(すずきりょう)
予告での浅井乃我くんのメンタルが心配でしたね。単身日本に来て、プレッシャーのかかる環境でとても努力していると思います。
鈴木凌くんは、王道アイドルタイプの曲は得意そうです。
寺西拓斗くんもこれまでの経験値で、キラキラオーラ満載で本番を迎えてくれると思います。
寺西拓斗くんのリーダーとしての「サポート力」が頼りにされているのではないでしょうか。
松島聡チーム合格者予想


松島聡チームも実力者ばかりでしたが、合格すると予想したは、
- リーダーの寺西拓斗くんです。
SNSでは以下のようなコメントが見受けられました。
- 松島チームのメンバー、全員歌が安定して上手かった
- 寺西拓斗くんの人間性が素晴らしかった
タイプロの松島チームのパフォーマンス、あまり言われていないけど歌唱が全員安定して上手かった🎵
— あいかわ (@FH14cWaJCh65804) January 25, 2025
ダンスの細かい点は定点で見たいな#ネトフリでタイプロ
松島チーム所感は寺西先輩の人間性が素晴らしかった、に尽きる。年下がやりやすくなる振る舞いを先回りしてずーっとしてるし、その年下に聡ちゃんも含まれてた。あと歌が上手すぎるよ先輩。
— _ (@nR9GDzPXVIhT0SV) January 24, 2025
タイプロ5次審査|菊池風磨チーム
- コンセプト:強い意志の表現
- 課題曲:『New phase』
- 衣装:山下智久さんから借りたもの



timeleszの『Anthem』のようなかっこいい曲でした
菊池風磨チームのメンバー


- 3位:橋本将生(はしもとまさき) 176cm
- 6位:【リーダー】本多大夢(ほんだひろむ) 176cm
- 9位:篠塚大輝(しのづかたいき) 180cm
- 12位:前田大輔(まえだだいすけ) 180cm
一番難しいダンスが求められるチームに選ばれた篠塚大輝くん。
ダンス未経験の篠塚大輝くんに、菊池風磨さんが並走するつもりなことが伝わってきます。
ファンの間で「高身長チーム」と呼ばれています。
スタイルのよさを活かしたダイナミックかつ堂本光一さんのアドバイスにあった「抜く瞬間」のダンスに期待ですね。
菊池風磨チーム合格者予想
随時更新予定。






















まとめ&感想
今回は、5次審査の候補生12名や、チーム分けや課題曲などの審査内容紹介と合格者予想をまとめました。
候補生の人数が少なくなってきたことで、人柄がより分かってきましたね。
すでにファンになっているこのタイミングで4人脱落すると思うと胸が痛みます。
情報を随時更新していくので、また覗きにきてください。